歯周病治療

Periodontal disease treatment

PERIODONTAL DISEASE

歯周病について

歯周病は、歯ではなく歯肉や歯槽骨といった歯周組織に炎症が起き、最終的に歯を失ってしまう病気です。虫歯と並んで歯の二大疾患とも言われています。自覚症状がなく進行していくので、気づいたときにはすでに深刻な状態になっていた、ということも少なくありません。近年、歯周病菌は歯だけでなく全身の健康にも影響を及ぼすことがわかってきており、糖尿病や動脈硬化などを引き起こす要因になるとも言われています。歯周病を防ぎ全身の健康を守るために一番大事なことは、毎日のご自身で行うセルフケアです。また、歯科医院での定期的なメインテナンスを受け、歯周病の早期発見・早期治療に繋げられることも非常に重要となります。

こんな症状は
ありませんか?

  • 歯磨きをするときに出血がある
  • 口臭が気になる
  • 口の中がねばつくことがある
  • 歯と歯の間に隙間ができた
当てはまる症状がある方は、
当院へお越しください

ABOUT TREATMENT

歯周病の治療方法

ブラッシング指導

毎日ご自身で行う歯磨きが正しくできるよう、歯ブラシ選びで大切なことと正しい歯磨きの仕方について指導いたします。また、必要に応じて歯ブラシ以外のオーラルケア用品のご案内もいたします。

スケーリング

歯ブラシだけでは取り除くのが難しい歯石を、専用の器具を使って除去していきます。軽度の歯周病であれば、ほとんどの場合はスケーリングで症状が改善します。

スケーリング・
ルートプレーニング

スケーリングだけで改善が難しく、歯周ポケットにも多くの歯垢や歯石が付着している場合は、専用の器具で丁寧に除去していきます。根っこの部分をきれいにするとともに、歯の表面が滑らかに整うことで、汚れがつきにくくなります。

歯周外科治療

重度歯周炎まで進行した際、外科治療が必要となります。歯を支える骨が破壊されたり、歯茎が喪失している場合は、歯周再生療法等の治療を行います。

PROGRESSION

歯周病の進行度と治療方法

歯肉炎

歯肉に軽度の炎症がみられる状態で、まだ骨は破壊されていません。
症状としては歯肉が赤く腫れたり、歯磨きの際に出血したりします。
主にブラッシング指導やスケーリングを行います。

軽度歯周炎

歯肉炎を適切に処置できなかった際、歯周炎まで進行します。歯肉の赤みと腫れに加え、出血しやすい状態になります。骨の破壊も始まるため歯肉が下がりはじめ、歯が長く見えたり、食べ物がつまりやすくなったりします。歯肉炎での治療法に加え、ルートプレーニングも行います。

中等度歯周炎

歯周病がさらに進行した状態です。歯周ポケットがさらに深くなり、口臭や歯のぐらつきなどの症状が現れます。軽度歯周病と同様、スケーリングやルートプレーニングを行いますが、より時間や回数を要します。

重度歯周炎

歯の周囲の骨の半分以上が破壊されている状態です。中に膿がたまって歯茎が大きく腫れることで、強い痛みを感じます。歯のぐらつきもひどくなるため、このまま放置すると自然と歯が抜け落ちることもあります。
これまでの治療法に加え、外科処置を行う場合や状況によっては抜歯になることもあります。

MEDICAL TREATMENT GUIDE

診療ガイド