虫歯治療
Cavity treatment
CAUSE
虫歯の原因
歯についた歯垢(プラーク)は実は食べかすではなく細菌(ミュータンス菌)の塊です。
この細菌が糖分を分解する時に排出する酸が歯を溶かして虫歯を作ります。
虫歯にならないために予防を心がけることが大切ですが、
すでに歯の痛みやしみる症状など不安がある場合は、お早めにご相談ください。
早期発見・早期治療の
メリット
「虫歯」と言っても、最初から大きな穴があくわけではありません。虫歯が大きく前に治療を行えば、歯を削る量も少なくてすみますし、通院回数も最小限ですみます。痛みがないからと放置してしまうと、大きな穴があいてしまい、強い痛みが出ることがあります。
症状が出てしまうと、治療も大変になります。歯の神経の処置が必要となると、通院回数も増えます。歯を抜くこともありえます。そのようなケースにならないためにも早期発見・早期治療が大切です。
CONSIDERATION OF PAIN
痛みに配慮した治療
当院では、痛みに配慮した治療を心がけています。
治療時の痛みや麻酔への不安、また幼少期のトラウマが原因で
歯医者へ行くのが億劫になってしまう方も多くいらっしゃいます。
当院ではそんな患者様の不安を軽減し、少しでも早く治療ができるよう取り組んでいます。
治療に関して疑問や不安なことがございましたら、お気軽にお尋ねください。
表面麻酔の塗布
表面麻酔はいわゆる「麻酔の麻酔」のような存在です。麻酔注射を打つ部分に表面麻酔剤を塗布することで、麻酔注射のチクっとした痛みを軽減させます。表面麻酔剤を塗った部分の感覚が徐々に鈍感になっていくため、針が皮膚の中に入り込むときの痛みを緩和することができます。
細い針を使用
注射針は細ければ細いほど針が入り込む時の痛みを感じにくくなります。当院では極細の針を使用し、麻酔時の痛みを少しでも小さくできるよう取り組んでいます。
電動麻酔器の使用
電動麻酔器による機械制御で、麻酔液をゆっくり一定のスピードで注入することができます。注入時に余計な圧力がかかると人は痛みを感じやすくなりますが、電動麻酔器であればコントロールが可能なため、人の手で注射を行うよりも痛みを軽減することができます。
麻酔液の温め
人間の体温は平熱で36~37℃ですが、麻酔液がこれよりも極端に高い・低いといった温度差があると痛みを感じやすくなります。当院ではカートリッジウォーマーを使用して麻酔液を保温し、温度を体温に近づけることで痛みを緩和します。